カテゴリー別アーカイブ: 季節

すっかりご無沙汰しています。

投稿日:

おひさしぶりです。年初めにUPして以来ですから、約半年近く更新していないということになります。

5月23日(日)、智光山公園へ行ってきました。あいにくの雨でしたが、バラが盛りに咲いてしました。

花びらび水滴が、より一層バラの花を美しく見せてくれました。

ときがわ町たまがわ菖蒲園

投稿日:
 昨日とは打って変わって、朝から快晴晴れの日曜日。久しぶりに洗濯物がカラッと乾きそうです。
 
 「ときがわ町たまがわ菖蒲園」へ行ってきました。
 

 やはり初夏、晴れると日差しが強くて、日傘を持つご婦人方もたくさんおりました。
 
 ちょうど、菖蒲祭りが開催されていて、太鼓の披露、地元の農家や商店の販売ブースでは地場産野菜や焼きそば・お饅頭など販売されていました。
 

 

 私も、新ジャガイモ(北あかり)、紫玉ねぎ、長ネギを買ってきました。
 早速玉ねぎをスライスして、水につけました。夕飯に鰹節をかけてポン酢で食べるつもりです。
 

 花は少し盛りを過ぎていましたが、昨日の智光山公園の雨の菖蒲とはまた趣が違った写真を撮ることができました。
 

 

 

 
 

智光山公園・菖蒲園

投稿日:

  昨年は、時期が早すぎて、咲いていた花はまばらでしたが、今年はHPで確認し、「見頃」ということで本日、智光山公園・菖蒲園へ行ってきました。
  出発時には降っていた雨もあがり、傘なしで歩くことができました。

 

  見頃を迎えているせいか、写真撮影に来ている人が多く見られました。

  私もじじこさんからコンパクトデジカメをお借りしました。

 

 朝からの雨のせいか、菖蒲の薄い大きな花びらは、雨水の重さに耐え切れないようでした。

 

   

 明日は、ときがわ町へ行く予定です。

 

 

森林公園

投稿日:
埼玉県滑川町にある森林公園のライトアップに行ってきました。今回は姫も同行しました。
夜ということで、寒さ対策(カイロや手袋など)を完璧にし、昼過ぎに自宅を出発。
天気もよく、動くと少し汗ばむような暖かさでした。
森林公園には南口・北口・西口・中央口と4箇所駐車場があるのですが、ライトアップの時間は中央口しか開場していないということで、2時半ごろに到着。しかし駐車場は満車の看板!!
係員員から「4時半ごろまたきてください。」ということで、南口駐車場へ移動。
この日、連休のなか日(23日)ということもあって、南口駐車場もかなり一杯の状態でした。
 
「盛り」は過ぎていましたが、公園内の紅葉です。
DSC_0114DSC_0103
DSC_0101DSC_0083
 
4時すぎまで、ここで過ごし、中央口駐車場へと再び移動。
しかし、まだ満車状態!!係員へ「さっきも言われて、南口からまた来たんだから」と強めに言う激怒と、困った顔悲しいをしながら、駐車場内へ入れてくれました。
じじこさんじゃこうはいかない。おばさんパワー全開!!やっぱ強く言わないとダメですね~。
駐車場内で少し待ち、空いたスペースに無事止めることができました。
 
DSC_0118DSC_0127
 
DSC_0149DSC_0136
 
DSC_0142DSC_0150
 
DSC_0172a (1)
 
DSC_0026DSC_0030
 
a (6)DSC_0044
 
DSC_0051DSC_0047

 

DSC_0172DSC_0069
 
カエデだけではなく、噴水・ワイヤー人形・木製人形などがライトアップされ、カエデの並木の間には手作り灯篭が並び、幻想的な雰囲気をかもしだしています。
 
約2時間、楽しみながら写真を撮影。
6時すぎ、そろそろ帰ろうと車へもどると、駐車場入り口付近に車の列。
「これからまだ来る人がいるんだ。」と思いながら退場しましたが、なんと車の列車車車車がバイパスまでつながっています。
「フ~。大変だね。今からじゃ。」と並んでいる車の脇を通りながら、森林公園を後にしました。
 

秩父・中津峡・ミューズパーク②

投稿日:

 IMG_0278

 さて中津峡を後にし、車は小鹿野町へ。新そばの時期なので、昼食は「そば」と決めていました。店先に「新そばあります」の張り紙。ここで食事をすることに、 日曜日でもランチOKだったので、天丼ランチ800円を注文しました。

 

 

 

DSC_0162 

このお店か約10分走ると「秩父ミューズパーク」へ到着します。昨年は駐車場もガラガラだったのですが、今回は何故か一杯。大型バスも3台ほど止まっていました。

車から降りて、石畳の歩道へ入ると、「1時より秩父市民音楽祭が始まります。」との場内アナウンス。ミューズパークには野外ステージの他に音楽堂があり、そこで近隣の中高校・市民楽団などが集まり、音楽祭が開催されるようです。音楽堂の周りでは、制服姿の生徒学生が、楽器を手におのおの練習していました。

石畳の歩道の左右には、今年も黄色のイチョウの木が並んでいます。

DSC_0142  DSC_0157

DSC_0004 DSC_0163

ここミューズパークは仮面ライダーのロケ地になっています。じじこさんが毎週ビデオに録ってまで観ています。下の2枚の写真はその中でも判りやすい建物です。

 
山茶花が紅葉に彩りを添えていたので、何枚か撮影してきました。お天気がもう少し良ければ、最高だったんですが、「新そば」も食べられたし、例年にない色づきの紅葉も見ることができたので、ヨシ!!とします。
 
DSC_0016

秩父・中津峡・ミューズパーク①

投稿日:
来週日曜日に行く予定でしたが、ここ数日急に寒くなってきました。「もう見ごろかもしれない。」ということで昨日の日曜日行ってきました。
秩父地図
 
朝、出掛けに空を見ると、どんよりとしたまるで「布団の綿」のような雲。
DSC_0008
 
日高から国道299号線を進み秩父中津峡へ。
川沿いの紅葉もとてもすばらしいので、道路の脇に車を止めて、橋の上から撮影しました。
DSC_0016
momiji11momiji24momiji13今年の「楓」の紅葉は、真っ赤な色はもちろんですが、から黄色そして薄い赤オレンジ色のグラデーションの葉がとても美しく感じられました。momiji21momiji15momiji22
 
DSC_0083
 
DSC_0039DSC_0117DSC_0070
DSC_0064
 
さて、小鹿野で昼食を済ませ、秩父ミューズパークへ。続きは次回。
 

今年はまだまだ…紅葉③

投稿日:
さて、高崎観音を後にし、榛名湖へ向かいました。
もう20年以上前に一度来たことがあります。その時は閑散とした感じでしたが、さすが連休とあって結構な人で賑わっていました。
榛名湖と榛名山です。榛名山は湖の東側にポツンとある山で、榛名富士とも呼ばれています。山すそがなだらかな形をしています。
DSC_0141DSC_0146
 
榛名湖の西側に公園があります。そこには「湖畔の宿」の歌碑があり、近づくと曲が流れます。
 
DSC_0147DSC_0139
 
ここも「紅葉」は今ひとつでしたが、何本か色づいた木があったので撮ってきました。
 
DSC_0150DSC_0152
 

そして、この公園内に「竹久夢二」のアトリエがありました。
 
DSC_0163DSC_0157
 

玉石の石垣を利用した1階にアトリエはあります。
 
DSC_0160
 
音楽が鳴る道路が湖の南を通る道にあります。50キロで走るとキチンとした曲を奏でるらしいのですが、前の車が頻繁にブレーキを踏むので、聞こえる曲はEP盤レコードを33回転で聴いた時のようでした。(古い笑笑)
ちなみに曲は「静かな湖畔」です。
 
帰りは渋川伊香保にでてと思っていたのですが、理由が不明ですが、山の途中で車が止まってしまい渋滞、Uターンをし来た道を帰ることにしました。
 
さすが群馬の県庁所在地高崎車の数も多いこと多いこと。
「なんだか渋滞しているな~?」と思っていると、ユニクロの駐車場に入る車の列でした。
近所のユニクロはいつも閑散としているのに、高崎はなんであんなに列を作っていたのでしょうか?バーゲンかな?
 
やっとのことで高崎ICから関越自動車に入りましたが、今度は高速の渋滞にはまってしまいました。
お盆旅行は行き帰りも渋滞せずにスイスイと快調だったのに。
ガソリンの値段が下がったということもあり、この連休皆さんお出かけしたんですね。
ということで途中PAにもSAにも寄らず、ひたすら渋滞する高速道路をのろのろと走り、やっと鶴ヶ島ICへたどりつきました。
 
今回も姫は同行せず、じじこさんとの2人小旅行となりました。
 
今週末は「市民まつり」が開催予定で、そちらに行く予定です。
 
おまけですが、私がよく食べに行く「蕎麦屋」さん、8日(土)9時30分の日テレ「ぶらり途中下車の旅」に出演するそうです。よかったらご覧下さい。ちなみに私は出ていませんが…。

今年はまだまだ…紅葉②

投稿日:
妙義山を後にし、高崎観音へ。
駐車場から参道を歩いて、約10分。
DSC_0103DSC_0105DSC_0107DSC_0110
遠くからみるとその大きさがわかります。後ろ姿も撮影してみました。
DSC_0130DSC_0116DSC_0117
観音様の体内に入ることができます。
体内にはさまざまな神様が祭られています。
昭和11年に建立されたということで約80年、この場所に立ち高崎を見つめているんですね。
 
 
 

今年はまだまだ…紅葉

投稿日:
11月に入り、例年なら秩父は紅葉真っ盛りでなので、今回は、連休そしてガソリン価格も下がった、という事で「群馬県」へ足を伸ばしてみました。
 
地図
 

11月2日(土)朝7時に出発。関越自動車道鶴ヶ島ICから乗り、藤岡JCTから上信越自動車道へと乗り換え、松井田妙義ICで下り、約10km。妙義山へ。途中寄ったPAでは朝早かったこともあり、上着を着ていても寒いくらいでした。
妙義山の「さくらの里」へ9時20分に到着。そこで撮影した写真です。
DSC_0015DSC_0027-neko
 
DSC_0069DSC_0060
DSC_0081
11月だというのに、紅葉はまだまだという感じです。
ここに1時間くらいいて、猫耳石を中心に写真をバシバシ撮りました。
2枚目が変?!なんだか猫の耳のような感じがしたので、私が「猫耳山」と名づけました。
 

「紅葉も今ひとつだね~。今から帰ったら午前中に着いちゃうよ。」ということで、高崎の観音さまへ向かうことにしました。
 

途中、神社があったので立ち寄ったのですが、駐車場から見える「平らな山」。稜線がこんなに真っ直ぐな山は珍しいと思うのですが…。
 
DSC_0087
 
その神社やにも大変すばらしいものがありました。「大黒様」です。
なんとも愛らしいお顔ですね~。
 
一本だけ真っ赤なもみじがあったので、1枚。
この時間になると、朝の寒さは嘘みたいな暖かさに、11月の気温とは思えないほどの暑さです。
 
DSC_0089DSC_0097DSC_0093
 
さて、高崎観音は次回ということで…。
 
 

たまがわ花菖蒲園&黒山三滝

投稿日:

前回更新してから10日以上経って しまいました。(>_<)
最近、休みごとに近隣の名所などに行っています。

先週の日曜日、8日は「たまがわ花菖蒲園」へ行ってきました。わが家から20分ほどの場所にあります。この場所の近くには以前、娘のダンスの関係でちょくちょく来ていたのですが、菖蒲園があるとは思いませんでした。
この日は菖蒲祭りを開催していたので、たくさんの人が訪れて結構な賑わいでした。
地場産のお店なども出ていて、「トマトとキャベツ」を買って帰りました。やっぱり主婦だな~。
とても美味しいトマトでした。

P1020414P1020419 

P1020395P1020409P1020411P1020412P1020391 

翌日曜日の15日は、越生町(おごせ)の「あじさい公園」へ行ってみることに。
ここは初めていく場所でしたので、わくわくでしたが、山を登っていくと道脇にあじさいがあるのですが、花が咲いていません。
近所の方に聞くと、「今年はまだ咲いていないのよ。」
((+_+))がっかり…。
ということで、そこからほどない場所にある「黒山三滝」へ行ってみることにしました。
ここも近くにありながら、1度も行ったことのない場所です。

P1020458 

下の写真は「男滝・女滝」です。面白い看板があったので記念に写してきました。
こんな注意書きがあるということは、夏場イヌを滝つぼに入れる方がいらっしゃるんでしょうね。
イヌに滝行でもさせるのでしょうか。

P1020450P1020441

「男滝・女滝」へ行く途中に「天狗滝」がります。石段を登っていくと、上にもう一つの滝が見えます。
この3つの滝で、「黒山三滝」なんですね。

P1020481DSC_0019P1020480

この「天狗滝」の岩肌に根っこが露出していながら頑張っている木々がありました。「生命力って凄い!!」の一言です。

P1020503

近隣で行っていない場所、まだまだありそう。これからも探してみることにしました。